news


2025 母の日のご予約始まりました

今年も母の日ギフトのご予約が始まりました

いつもの感謝をお花を添えて伝えませんか。
店頭お受け取りのご予約や
地方発送も承っております。
オンラインストアに商品アップしてますので
ご覧下さい
母の日間近は混み合いますので4月中の早贈りや
母の日終わったあとゆっくり贈るのもおすすめです
詳しくはオンラインストアご覧ください

良い母の日になりますように。

ミモザワークショップ

.
2025ミモザワークショップのお知らせ。
.
毎年人気のミモザワークショップです。
フレッシュからドライまで
楽しめるミモザ。
ひと足早い春の便りをお楽しみください。
ミモザとグリーンを合わせて作ります。
今年はスワッグとリース
の2タイプご用意しました。
(写真1、2枚目リース、写真3枚目スワッグ)
日程とお好きなタイプでお選びください。

———————
日程 
2/22日(土)
アトリエ野の花屋にて
•10:00~ ミモザリース 満席
•14:00~ ミモザリース
.
2月23日(日)
野の花屋アトリエにて
•10:00~ ミモザスワッグ 満席

.
2月25日(火)
野の花屋アパートにて
⑤10:00〜 ミモザスワッグ
⑥14:00~  ミモザリース
 
キャンセル待ちもできますので
ご連絡下さい。
.
またご自宅でお作りできるよう
花材キットの販売も致します。
金額はリース、スワッグ共に
税込5500円です。
宅配便の場合プラスで料金かかります。
こちらもインスタダイレクトメッセージや
お電話等で事前にご予約ください。
お渡しは2/22日~2/26日の間になります。
.
.
ワークショップ参加費 
各回込6500円
.
.
—————————-
~ワークショップ参加の方お読みください

今年から開催場所が
アトリエ野の花屋になります(上戸田3-6-1)
野の花屋から歩いて5分ぐらいの場所にあります

ミモザ以外の花材は変わることがあります。
花切りハサミとお持ち帰り用の袋をお持ちください。
リースは今年、15センチのリースベースを使い
もりもりっとしたミモザリースに仕上げます!
.
ご予約は店頭、お電話または
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。
その際お名前とお電話番号お願い致します。

.
.
キャンセルについては
5日前までにお願い致します。
それ以降のキャンセルは
花材、または完成品のお渡しとなります。
お支払いは現金のみ。
.
.


春のワークショップ

.
2025年ワークショップ初め
1月は春のアレンジメントを作ります

今回のワークショップは
春のお花や球根を使った
ひと足早い春を楽しめるアレンジメントをつくります
春の花でしか表現できないパステルカラーで
仕上げます

春の花は1月.2月頃がいい時期になります。
短い時期だからこそ
たくさん楽しんでもらいたいです。

.
.
日程
1/26日(日)満
•10:00~ アトリエ野の花屋
1/28(火)
•10:00~アトリエ野の花屋
(アトリエ野の花屋  上戸田3-6-1)

参加費
税込6600円

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとお持ち帰りの袋を
お持ちください。

画像はイメージです。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。
.
.


年末年始

今年もあと少し
たくさんのご注文ありがとうございました
お正月のお花まだオーダーできます
店頭にもお正月のお花並んでます

年末は12/31日 15:00ごろまで
年始は1/8日 12:00から開店します。

皆様良いお正月をお迎えください

2024を締めくくるお正月飾りワークショップ

.
2024お正月飾りワークショップのお知らせ。
今年も一年を締めくくる
年内最後のワークショップ
しめ縄飾りのワークショップ開催します。
.
今年を振り返り
来年も良い年を迎えられるよう
オリジナルのお正月お飾りを作ります。
.
.
.
今年は円形型のしめ縄にビュッフェ形式で
好きな花材を選んでアレンジしていくタイプと
ワークショップで初めて行う、正月南天飾りです
正月南天飾りは南天の実と葉のみを贅沢に使って
シンプルだけど存在感あるお正月飾りを作ります。
南天は「難が転ずる」と語呂がいいこともあり
縁起物としてお正月に飾ります。

*しめ縄飾りは
25センチ程のしめ縄を使う予定です。
(イメージ写真1-5枚目)
✳︎お正月南天飾りは
20センチリースベースを使用
完成サイズ約25-28センチ
(イメージ写真6枚目)

—————————
日程
12/14(土) 野の花屋アパートにて
「しめ縄飾り」
①10:00~
②14:00~

12/15(日) 野の花屋アパートにて
「しめ縄飾り」
③10:00~
④14:00~

12/17(火) 野の花屋アパートにて
「しめ縄飾り」
⑤10:00~
⑥14:00~

12/22(日)
「正月南天飾り」
⑦10:00~
⑧14:00~

参加費
しめ縄飾り税込7000円
南天飾り税込7700円

写真は見本や去年参加された方の作品です。
花材等は異なることがありますので
イメージとしてご覧下さい。
しめ縄ワークショップは
お好きな花材をお選びいただき仕上げる形になります。
南天飾りはご用意した指定の花材でお作りいただきます。

.
—ご参加にあたって一読下さい——-
•ご予約はご来店、お電話はまた
インスタのダイレクトメールに
お願いします。
•花切りハサミ、ペンチ、マチのある持ち帰りの袋を
ご用意下さい。
•キャンセルは当日から5日前
までにお願い致します。
それ以降の方は
花材のお渡しか完成品のお渡しになります。
.
.
.


2024クリスマスワークショップ

.
2024野の花屋クリスマスワークショップのお知らせ。

.
早いもので年内も2ヶ月ちょっとです。
そろそろ冬の支度をということで
毎年人気のクリスマスワークショップ開催致します。
針葉樹の香りに包まれながら
オリジナルのクリスマスをつくりませんか。
.
今年は定番のスワッグやリースと
去年人気だった針葉樹の大きなリース、
ツリー型アレンジメントを作ります。
お好きなタイプの回をお選び下さい

———————
日程
11/16(土)
「クリスマススワッグ」
(ホワイトグリーン系orレッド系を選び、
ご予約の際お伝えください。)
①10:00~
②14:00~
参加費7000円

11/23(土)
「クリスマスリース」
(ホワイトグリーン系orレッド系を選び、
ご予約の際お伝えください。)
③10:00~
④14:00~
参加費7500円

11/24日)
「クリスマスリース」
(ホワイトグリーン系orレッド系を選び、
ご予約の際お伝え下さい。
⑤10:00~
⑥14:00~
参加費7500円

11/26(火)
「クリスマスリース」
(ホワイトグリーン系orレッド系を選び、
ご予約の際お伝えください。)
⑦10:00~満席
⑧14:00~
参加費7500円

11/30(土)
「針葉樹の大きなクリスマスリース」
⑨10:00~
⑩14:00~
参加費8500円

12/1(日)
「クリスマスツリーアレンジメント」
⑪10:00~
⑫14:00
参加費7500円

——ご参加の方は以下を一読下さい———-
満席のクラスはキャンセル待ち承ります。
場所は野の花屋アパートにて行います。
初めての方は、花屋まで一度お越し下さい。

写真はサンプルイメージになります
仕入れによってイメージや
花材が異なることがあります。
.
——————-
内容詳細
✳︎スワッグは壁掛けタイプです。ご予約の際
ホワイトグリーン系orレッド系を
お選びお伝え下さい。
イメージ写真4.5枚目

✳︎クリスマスリースはご予約の際
ホワイトグリーン系orレッド系を選んで
お伝えください。
クリスマスリースは20センチの
ベースを使用します。
仕上がりサイズ約30㌢
イメージ写真1.2.3枚目

✳︎針葉樹の大きなクリスマスリースは
針葉樹やグリーンを使った
シンプルなリースです。
枝のナチャラルな動きなど活かしながら
仕上げていきます。
30センチのリースベースを使います。
イメージ写真6枚目

✳︎クリスマスツリーアレンジメントは縦長の
器を使い針葉樹や枝物でツリー型に仕上げます。
お花も入れますが
赤い実物など入れてシックに仕上げる予定です
イメージ写真7.8枚目

—————————
ご参加について
•ご予約はお電話又はインスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。
お名前とお電話番号をお願い致します
ご連絡頂いた順にご返信いたします。

•花切りハサミとお持ち帰り用の袋を
ご用意お願い致します。
ペンチがある方はお持ちください。
•キャンセルは当日から5日前までになります。
それ以降の方は
花材または完成品のお渡しになります。
•リース、ツリー型アレンジメントは
花材、資材の値上がり等の為
去年より500円金額上がっております
ご理解の程よろしくお願いいたします
今年も実物たっぷりで作ります。
.
.
.

10月ワークショップ

.
10月のワークショップのお知らせ。
一部内容変更がありました。

だんだんと季節も進み
お花がより楽しめる季節に。
10月のワークショップは
秋の花材や実物を使って
秋をより楽しめるものを作ります。
いろんなタイプを用意しました
お好みの回を選んでください。

———————
日程

① 秋スワッグ
10/13(日)  10:00~
参加費6800円
ネイティブフラワーを使いながら
秋らしいカラーで仕上げます。
ドライフラワーでも楽しめます。
(写真7枚目イメージ)
.
.
② 秋ドライアレンジメント
10/13(日) 14:00~
参加費6800円
秋の花材を入れながらドライフラワーで楽しめる
アレンジメント。ディスプレイやギフトにいい感じ。
(写真1枚目イメージ。器は異なります)
.
.
③ホワイトスワッグ
10/14(月祝) 14:00~
参加費7000円
人気のホワイトカラーシリーズ。
秋冬にかけてぴったりな雰囲気のホワイトカラースワッグ。
パンパスグラスを使用して豪華な仕上がりに。
(写真8枚目イメージ。)
.
.
④ キッズハロウィンアレンジメント
10/26(日) 10:00~
参加費3500円
かぼちゃを使ったハロウィンアレンジメント
キッズ限定のかわいいアレンジメント。
スタッフ古山が担当します。
(写真5.6枚目イメージ)
.
.
⑤大人のハロウィンアレンジメント
10/26(土) 14:00~
参加費6800円
定番のハロウィンカラーではなく
大人のハロウィンがテーマのアレンジメント
個性的な花材を使ってシックな仕上がりに。
(写真4枚目イメージ)
.
.
⑥秋の実物リース
10/27(日)10:00~満席

⑦秋の実物リース
10/27(日)14:00~(人気のため増設しました)
参加費7000円
去年人気の実物リースワークショップ。
秋の実物をぎゅっと集めてリースに仕上げます。
秋を集めた贅沢なリース。
20㎝リースベース使用(写真2.3枚目イメージ)

.
.
———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにて
お願い致します。

花切りハサミとマチのある大きめの
お持ち帰りの袋を
お持ちください。

花材はその時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。
画像はイメージになります。
キャンセルは当日から5日前までにお願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材の
お渡しになります。ご協力お願い致します。

秋色アジサイブーケワークショップ

.
秋色アジサイワークショップ開催します

アンティークで素敵なカラーの秋色アジサイと
季節の草花を合わせてブーケを作ります。
秋カラーでシックに仕上げます。

.
.
日時
9/28(土) 野の花屋アパートにて
•10:00~
•13:00~

参加費
税込6500円

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにて
お願い致します。

花切りハサミとマチのある大きめの
お持ち帰りの袋を
お持ちください。

花材はその時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。
写真はイメージです
色はワインレッド系でご用意する予定ですが
仕入れによって変わる可能性もあります
ご了承の上ご予約下さい

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材の
お渡しになります。
ご協力お願い致します。

.
.
.

アナベルリースワークショップ

.
アナベルのワークショップのお知らせ。

今年もアナベルの時期がやってきました。
大きなグリーンアナベルを使って
リースを作るワークショップです。
今回はアナベルとグリーンのみを使った
シンプルで野生味あるリースを作ります。
グリーンの量はお好みで調整できるようにします。
アナベルたっぷりの方、グリーンたっぷりの方
お好きなデザインで作りましょう。
.
.
——————————
日程
アナベルとグリーンリース
8/31(土)
①10:00〜
②14:00〜

9/7(土)
③10:00~
④14:00~

参加費
各回税込6800円

.
———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにて
お願い致します。

花切りハサミとマチのある大きめの
お持ち帰りの袋を
お持ちください。

花材はその時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。
写真はイメージです
花材やサイズは多少異なります

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材の
お渡しになります。
ご協力お願い致します。

.

8月お盆と夏休みのお知らせ


8月のお盆のお花ご予約承っております。
この時期お花が少ない時期になります。
新鮮なお花をご提供したいので
事前の予約にご協力お願いいたします
お盆入り8/13日。
8/12.13日は朝9時から開店します。

.
野の花屋の夏休みのお知らせです
8/16(金)~8/22(木)まで夏休みいただきます。
夏休み明け8/23(金)12:00から開店です。
よろしくお願いいたします。
.

7月リースワークショップ

.
7月ワークショップのお知らせ。

7月の暑い季節。
なかなかお花が持たない時期になりますが
ドライフラワーとして長く楽しめるリースを作ります。
今回は普段の真ん中が空いているリースとはちょっと違う
オブジェ的なリースを作ります。
夏らしく涼しげな花材を使います。
.
置いたり、壁にかけたりインテリアとして飾れるリースです。
是非ご参加下さい。

——————-
日程
•7/27(土)野の花屋アパートにて
13:00~満席

•7/28(日)野の花屋アパートにて
10:00~満席
14:00~

参加費
税込6000円

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとお持ち帰りの袋を
お持ちください。

画像はイメージです。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。
15センチのリースベースを使います。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。







キッズワークショップ

.
夏のキッズワークショップのお知らせです。
長い間おやすみしていたキッズワークショップが
今回単発ワークショップで復活しました。
お花を見て、触って、匂いを嗅いで
色んな発見や興味を持ってもらいたいです。
初めての方も是非ご参加下さい。

————————————
「夏のお花を使って〜元気いっぱい
フラワーアレンジメントを作ろう!」

夏休み!子ども向けワークショップのお知らせです

もうすぐ夏休みですね!
夏ならではのお花やグリーンを使って
アレンジメント作りませんか?
スーパーで見かけたことのある果物や
野菜も登場しますよ

7月27日(土)10時〜11時
小学生3年生~高学年対象
(※花切りバサミを使用しますので
ハサミを使えるお子様対象です)
ご不明な方はご相談下さい。
会費  3500円
定員  6名
お子様のみのワークショップになります。
(保護者の方は付き添いできません。)

皆さまのご参加、心よりお待ちしてます!
.
.
.

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミお持ちください。
なければご家庭用のお子様が使える
ハサミでも大丈夫ですが
花切りバサミがおすすめです。

画像はイメージです。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。
今回のワークショップは
フラワーアレンジメントという
給水スポンジにお花をさして
置いて飾るタイプのワークショップです。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。

.

スモークツリーワークショップ

.
6月ワークショップのお知らせです。
.
スモークツリーの時期がやってきました。
フレッシュからドライまで楽しめます。
短い時期しか出ないですが
ファンの多い人気花材です
.
今回のワークショップは
スモークツリーをメインにグリーンと
組み合わせたリースと、
スモークツリーと季節の生花を使った
ブーケの2種類です。
スモークツリーのシックな
色合いに合うような花材をセレクトします。
(写真は以前行ったスモークツリーブーケの写真です)
ご希望の回お選びください。
.

————————-
日程
•6/15(土) 野の花屋アパートにて
スモークツリーリース
(リースベースを使いフレッシュからドライまで
楽しめるように仕上げます。
壁掛けや平置きして飾れます。
①10:00~

•6/16(日) 野の花屋アパートにて
スモークツリーリース
(リースベースを使い、フレッシュからドライまで
楽しめるように仕上げます。
壁掛けや平置きで飾れます。)
②10:00~

•6/22(土) 野の花屋アパートにて
スモークツリーブーケ
(スモークツリーと季節のお花を使い仕上げます。
ドライにもなる花材を多めに
入れる予定なのでフレッシュの後
メンテナンスしてドライでも
お楽しみいただけます。
③10:00~
④13:00~

参加費
税込6800円

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとお持ち帰りの袋を
お持ちください。

画像はイメージです。
画像はブーケのイメージ写真になります。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。

5月シャクヤクブーケワークショップ

.
5月のワークショップのお知らせ

季節のお花シャクヤクを贅沢に束ねる
ワークショップ。
数種類のシャクヤクをメインに枝ものや
葉物を合わせてシンプルに仕上げます。
シャクヤクは良い品種や種類を使いますので
おまかせ下さい。
この時期しか束ねられない
豪華なブーケです。
.
.
日程
5/25(土) 野の花屋アパートにて
10:00〜

参加費
税込6800円
.
.

•ご予約はお電話又はインスタの
ダイレクトメッセージにてお願いします。
•花切りハサミとお持ち帰りの
紙袋お持ちください。
•花材はその時期のおすすめの花を
セレクトしてご用意するため
変わることがあります。
(写真の品種とは異なることがあります。)
•お支払いは当日現金でお願いします。
.
キャンセルについては
当日から3日前までになります。
それ以降キャンセルの方は
完成品又は花材のお渡しになります。
ご協力お願いします。
.

母の日について

.

2024年母の日ギフトご予約始まりました。
オンラインストアや店頭でもご予約できます。

母の日ギフトのお届けは
5/8(水)~5/12(日)のいずれかのお届けになります。
カラーバリエーションは
ピンク、ビタミンカラー、
パープルシック、ホワイトグリーンに
からお選びいただけます。
その他詳細はオンラインストアをご覧下さい。

母の日ギフトの鉢物やリース等は
ご準備でき次第アップしていきます。

今年もよろしくお願い致します


4月 春色フラワーアレンジメントワークショップ

.
4月のワークショップのお知らせ。
.
4/27(土)に
春色フラワーアレンジメント
ワークショップ開催します。
かわいいピンクのお花に芽吹きを
感じられるグリーンを
添えてアレンジしていきます。
早めの母の日ギフトにもおすすめです。

.
.
———————-
日程
4/27(土)野の花屋アパートにて
•10:00~
•14:00~
参加費
税込6600円
(花材、資材込)

————————
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとお持ち帰りの袋を
お持ちください。

画像はイメージです。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。
かわいいピンクにグリーンを添えて仕上げます。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。
.
.

ミモザワークショップ

.
2024ミモザワークショップのお知らせ。
.
毎年人気のミモザワークショップです。
フレッシュからドライまで
楽しめるミモザ。
ひと足早い春の便りをお楽しみください。
ミモザとグリーンを合わせて作ります。
今年はスワッグとリースとフライングスワッグ
の3タイプご用意しました。
日程とお好きなタイプでお選びください。

———————
日程 
2/24日(土)
野の花屋アパートにて 
①10:00~ ミモザスワッグ
②14:00~ ミモザリース 満席
.
2月25日(日)
野の花屋アパートにて
③10:00~ ミモザスワッグ
④14:00~ ミモザリース 満席
.
2月27日(火)
野の花屋アパートにて
⑤10:00〜 ミモザリース 満席
⑥14:00~ フライングスワッグ
 
キャンセル待ちもできますので
ご連絡下さい。
.
またご自宅でお作りできるよう
花材キットの販売も致します。
金額はリース、スワッグ共に
税込6000円です。
宅配便の場合プラスで
料金かかります。
フライングスワッグの花材キットの販売ございません。
こちらもインスタダイレクトメッセージや
お電話等で事前にご予約ください。
お渡しは2/23日~2/26日の間になります。
.
.
ワークショップ参加費 
各回込6800円
.
.
—————————-
~ワークショップ参加の方お読みください~
.
写真はイメージです。
リース 写真1〜4枚目
スワッグ 5枚目
フライングスワッグは後日イメージ写真アップします。
(スワッグを宙に浮かせて飾るイメージでどの角度から見ても
ミモザやグリーンが楽しめるように仕上げます)

ミモザ以外の花材は変わることがあります。
花切りハサミとお持ち帰り用の袋をお持ちください。
.
ご予約は店頭、お電話または
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。
その際お名前とお電話番号お願い致します。
.
.
キャンセルについては
5日前までにお願い致します。
それ以降のキャンセルは
花材、または完成品のお渡しとなります。
お支払いは現金のみ。
.
.


2024年1月のワークショップ

.
1月のワークショップ
春のアレンジメント
ワークショップのお知らせです。

今回のワークショップは
春のお花や球根を使ったワークショップを開催します。

ひと足早い春を楽しめるアレンジメントで
春の花でしか表現できない
カラフルな色合いで作ります。

春の花は1月.2月頃がいい時期になります。
短い時期だからこそ
たくさん楽しみましょう!

.
.
日程
1/28(日)野の花屋アパート
•10:00~
1/30(火)野の花屋アパート
•10:00

参加費
税込6800円

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとお持ち帰りの袋を
お持ちください。

画像はイメージです。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。
.

年末年始の営業

年末年始の営業について。
年内は12/31日まで(お花なくなり次第終了。16:00頃終了予定)
年始は1/5金の12:00から営業いたします。
12/28から31日までは朝9時から営業してます。

今年も残りわずかです。
皆様良いお年をお迎えくださいね。

2023 お正月ワークショップ

.
2023お正月飾りワークショップのお知らせ。
今年も一年を締めくくる
しめ縄飾りのワークショップ開催します。

.
今年を振り返り
来年も良い年を迎えられるよう
オリジナルのお正月お飾りを作りましょう。
.
.
今年は
円形型のしめ縄に自由に花材をアレンジしていくタイプと
ロープ状の長いしめ縄を好きな形にしてアレンジしていく
変形型タイプの2タイプです。
ご予約の際に
円形型、変形型
お好きな型をお選びください。

どちらも好きな花材を自分で選んでいただき
オリジナルのお正月飾りを作ります。

*円形型のしめ縄飾りは
25センチ程のしめ縄を使う予定です。
(イメージ写真1-5枚目)
✳︎変形型しめ縄飾りは、しめ縄を
好きな形にできます。
(イメージ写真6-8枚目)

—————————
日程
12/16(土) 野の花屋アパートにて
「しめ縄飾りワークショップ」
ご予約の際に円形型、変形型お選び下さい
①10:00~
②14:00~

12/17(日) 野の花屋アパートにて
「しめ縄飾りワークショップ」
ご予約の際に円形型、変形型お選び下さい
③10:00~
④14:00~

12/19(火) 野の花屋アパートにて
「しめ縄飾りワークショップ」
ご予約の際に円形型、変形型お選び下さい
⑤10:00~満席
⑥14:00~あと1名様
追加しました

参加費
各回税込7000円

写真は見本や去年参加された方の作品です。
花材等は異なることがありますので
イメージとしてご覧下さい。
今回のワークショップは
お好きな花材をお選びいただき
仕上げる形になります。

.
—ご参加にあたって——-
•ご予約はお電話はまたインスタのダイレクトメールに
お願いします。
•花切りハサミとマチのある持ち帰りの袋をご用意下さい。
•キャンセルは当日から5日前
までにお願い致します。
それ以降の方は
花材のお渡しか完成品のお渡しになります。
.
.
.


2023 クリスマスワークショップ

.
2023野の花屋クリスマスワークショップのお知らせ。

.
毎年人気のクリスマスワークショップ開催致します。
針葉樹の香りに包まれながら
オリジナルのクリスマスをつくりませんか。
.
今年は定番のスワッグやリース、アレンジメントと
オーバル型リース、
去年人気だった針葉樹の大きなリースを作ります。
お好きなタイプの回をお選び下さい

リングアレンジメント、
ツリーアレンジ、
は後日イメージ写真アップします。

———————
日程
11/19(日)
「クリスマススワッグ」
(ホワイトグリーン系orレッド系を選び、
ご予約の際お伝えください。)
①10:00~
②14:00~
参加費7000円

11/25(土)
「クリスマスリース」
(ホワイトグリーン系orレッド系を選び、
ご予約の際お伝えください。)
③10:00~満席
④14:00~満席
参加費7000円

11/26(日)
「クリスマスオーバルリース」
(ホワイトグリーン系orレッド系を選び、
ご予約の際お伝え下さい。
⑤10:00~
⑥14:00~
参加費7500円

11/28(火)
「クリスマスリース」
(ホワイトグリーン系orレッド系を選び、
ご予約の際お伝えください。)
⑦10:00~
⑧14:00~
参加費7000円

12/2(土)
「針葉樹の大きなクリスマスリース」
⑨10:00~
⑩14:00~
参加費8000円

12/3(日)
「クリスマスリングアレンジメント」
⑪10:00~
参加費7000円

12/3(日)
「クリスマスツリーアレンジメント」
⑫14:00〜満席
参加費7000円

———————
満席のクラスはキャンセル待ち承ります。
場所は野の花屋アパートにて行います。
初めての方は、花屋まで一度お越し下さい。

写真はサンプルイメージになります
仕入れによってイメージや
花材が異なることがあります。
.
——————-
内容詳細
✳︎スワッグは壁掛けタイプです。ご予約の際
ホワイトグリーン系orレッド系をお選びお伝え下さい。
イメージ写真7.8枚目

✳︎クリスマスリースはご予約の際
ホワイトグリーン系orレッド系を選んでお伝えください。
クリスマスリースは20センチのベースを使用します。
イメージ写真1~6枚目

✳︎クリスマスオーバルリースは
ホワイトグリーン系or レッド系
選び、ご予約の際お伝え下さい。
25センチの土台を使用します。

✳︎針葉樹の大きなクリスマスリースは
針葉樹やグリーンを使った
シンプルなリースです。
枝のナチャラルな動きなど活かしながら
仕上げていきます。
30センチのリースベースを使います。
イメージ写真9枚目

✳︎クリスマスリングアレンジメントは
直径25センチのリング型ベースを使います。
花材は赤い実物など入れてシックに
仕上げる予定ですお任せください。
後日イメージ写真アップします

✳︎クリスマスツリーアレンジメントは縦長の器を使い
針葉樹や枝物でツリー型に仕上げます。お花も入れますが
赤い実物など入れてシックに仕上げる予定です
後日イメージ写真アップします

—————————
ご参加について
•ご予約はお電話又はインスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。
お名前とお電話番号をお願い致します
ご連絡頂いた順にご返信いたします。

•花切りハサミとお持ち帰り用の袋を
ご用意お願い致します。

•キャンセルは当日から5日前までになります。
それ以降の方は
花材または完成品のお渡しになります。

.

10月秋のワークショップ

.
10月のワークショップのお知らせ。

だんだんと季節も進み
お花がより楽しめる季節に。
10月のワークショップは
秋の花材や実物を使って
秋をより楽しめるものを作ります。
いろんなタイプを用意しました
お好みの回を選んでください。

———————
日程

① ネイティブフラワーを使った
秋のスワッグ
10/8(日)  10:00~
参加費7000円
ネイティブフラワーを使って
秋らしいカラーで仕上げます。
ドライフラワーでも楽しめます。
(写真1.2枚目イメージ
サイズ、花材は異なる場合があります。)
.

② ネイティブフラワーを使った
秋のスワッグ
10/9(月祝) 10:00~
参加費7000円
(写真1.2枚目イメージ
サイズ、花材は異なる場合があります。)
.

③カボチャを使った秋のアレンジメント
10/14(土) 10:00~
参加費6800円
秋の花材カボチャを使って
秋の実りのフラワーアレンジメントを作ります。
ハロウィンディスプレイとしても楽しめます。
写真3枚目イメージ。
.

④ 秋の実物をぎゅっと詰め込んだ
フラワーウッドボックス
10/15(日) 10:00~
参加費6000円
縦長のウッドボックスに秋の実物を
ぎゅっと詰め込んで仕上げます。
壁掛けなどでも楽しめて
ドライフラワーのインテリアとして楽しめます。
イメージ写真は後日アップします。
.

⑤秋の実物をぎゅっと紡いだフラワーリース
10/28(土) 10:00~
参加費7000円
今の時期しか楽しめない
秋の実物を紡いで作る
フラワーリース。
色とりどりに仕上げドライでも楽しめます。
20センチの土台を使います。
写真4枚目
.

⑥パンパスグラスのホワイトスワッグ
10/29(日)10:00~あと2名様
参加費7000円
秋の代表的な花材パンパスグラスを使った
ホワイトカラーのスワッグ。
シンプルで綺麗めなカラーは人気のカラーです。
写真4枚目イメージ
サイズ、デザインは異なります。
カラーをご参考下さい。
.
.
———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにて
お願い致します。

花切りハサミとマチのある大きめの
お持ち帰りの袋を
お持ちください。

花材はその時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。
画像はイメージになります。
キャンセルは当日から5日前までにお願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材の
お渡しになります。ご協力お願い致します。

当日体調が優れない方はご参加を
お控えください。
その場合はご連絡お願い致します。
.
.


8月ワークショップ

.
8月のワークショップのお知らせ。

今年もアナベルの時期がやってきました。
大きなグリーンアナベルを使って
リースやフライングボールを作ります。
フレッシュからドライまで楽しめる
ワークショップです。

.
.
——————————
日程
<アナベルシンプルリース>
アナベルをたっぷり使ったシンプルなリース。
今回は25センチの土台を使うので
ボリューム感あるリースになります。
8/26(土)
①10:00〜
②14:00〜

.
<アナベルとグリーンのリース>
アナベルと季節のグリーンを使ったリース。
アナベルだけでなくドライフラワーに
なるグリーンも使ってナチュラルに仕上げます
こちらは20センチの土台を使います。
8/27(日)
③10:00〜
8/29(火)
④10:00〜満席
.

<アナベルのフライングボール>
アナベルの他ドライになるグリーンや花材を
使って仕上げます。
ボール状に作って上から吊るして
フライングして飾ります。
イメージは後日アップします。
⑤8/27(日)
14:00〜
⑥8/29(火)
14:00〜 

参加費
各回税込6800円

.
———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにて
お願い致します。

花切りハサミとマチのある大きめの
お持ち帰りの袋を
お持ちください。

花材はその時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材の
お渡しになります。
ご協力お願い致します。

当日体調が優れない方はご参加を
お控えください。
その場合はご連絡お願い致します。
.
.
.

7月のワークショップ

7月のワークショップのお知らせです。

7月は土を使わないで作る
鉢物の寄せ植えワークショップと
ワイルドフラワーを使った
ワイルドリースのワークショップ開催します。
(写真は1.2枚はワイルドリースのイメージ
3枚目は寄せ植えのサンプルイメージです。
花材は異なることがあります。)

——————
日程
•7/22(土) 
「土を使わないで作る寄せ植えワークショップ」

野の花屋アパートにて
10:00~
14:00~

こちらは土の代わりに水苔やベラボンを
使って植物を寄せ植えします。
土を使わないので室内でも衛生的に管理出来ます。
室内で飾る事を想定して
花鉢ではなく観葉植物や室内向きの
グリーンをメインに仕上げます。

参加費6800円


•7/29(土)
「ワイルドフラワーを使ったワイルドリース」

野の花屋アパートにて
10:00~
14:00~

こちらはいつものリースより
花や枝の動きを生かしてより野生的な
リースを作ります。
リースのポイントになるように
そのときおすすめのワイルドフラワーを
入れます。
ドライでも楽しめて質感の変化も
楽しめる
いつもよりワイルドに、
自宅のシンボルになるような
リースを作ります!
20センチのリースベースを使用します。

参加費
7500円

イメージ写真は後日アップする予定です!
.
.

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとマチのある大きめの
お持ち帰りの袋を
お持ちください。
寄せ植えの方は
手袋必要な方はお持ち下さい。

花材はその時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材の
お渡しになります。
ご協力お願い致します。

当日体調が優れない方は
ご参加をお控えください。
その場合はご連絡お願い致します。
.

2023 6月ワークショップのお知らせ

.
6月ワークショップのお知らせです。
.
梅雨の時期はムシムシで
苦手だけど、この時期の
お花もとても綺麗です。
この時期しか楽しめないお花もあって
楽しい時期でもあります。
梅雨も楽しみましょう!!
.
ワークショップは
スモークツリーとグリーンを
使ったリースと
季節の生花を使った
リースアレンジメントの2種類です。
(写真は昨年行った季節の
リースアレンジメントのイメージです。)

ご希望の回お選びください。
.

————————-
日程
•6/10(土) 野の花屋アパートにて
スモークツリーとグリーンのリース
(こちらはリースベースに
フレッシュからドライまで楽しめるように仕上げます。)
•10:00~
•14:00~満席

•6/24(土) 野の花屋アパートにて
季節のリースアレンジメント
(リース型オアシスのベースに
季節の生花をアレンジします。
梅雨カラーでシックに仕上げます。)
•10:00~
•14:00~

参加費
税込6800円

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとお持ち帰りの袋を
お持ちください。

画像はイメージです。
写真は昨年行った季節のリースアレンジメント
のイメージです。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。

コロナ対策の為換気しながら
少人数のワークショップになります。
当日体調が優れない方はご参加をお控えください。
その場合はご連絡お願い致します。
.
.
.


2023 5月のワークショップ

.
5月のワークショップのお知らせ

5月は爽やかなグリーンを使った
初夏のグリーンスワッグで
生花からドライまで楽しめるスワッグを作ります。

日程
5/25(木)野の花屋アパートにて
•10:00~

5/27(土) 野の花屋アパートにて
•10:00~
•14:00~

参加費
税込6800円

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとお持ち帰りの袋を
お持ちください。

画像はイメージです。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。

キャンセルは当日から5日前までにお願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。

コロナ対策の為換気しながら
少人数のワークショップになります。
当日体調が優れない方はご参加をお控えください。
その場合はご連絡お願い致します
.
.
.

2023母の日のお知らせ

今年も母の日のご注文始まりました。
今年の母の日は5/14日です。
2023年は
バスケットを使ったナチュラルな
テイストのアレンジメントをご用意しました。
オンラインストア限定の商品になりますので
お早めにどうぞ。
店頭やお電話でも母の日のご予約
承っております。

鉢物やプリザーブトリースなどは
でき次第順次オンラインストアにアップ
しますのでよろしくお願い致します。
是非オンラインストアご覧下さい。

ゴールデンウィークも休まず営業致します
今年の母の日もよろしくお願い致します


4月のワークショップ

.
4月のワークショップのお知らせ。

4月22(土)に
ワークショップ開催します。
今回はやってみたいお題を
事前にリクエストいただき企画する
リクエストワークショップです。
お題は1番最初にご連絡いただいた方の
ものを採用しました。
「パステルカラーのラウンドブーケ」です。
おすすめの季節の生花とグリーンを使って
仕上げたいと思います。

日程
4/22(土)野の花屋アパートにて
•10:00~
•14:00~
参加費
税込6500円

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとお持ち帰りの袋を
お持ちください。

画像はイメージです。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。

コロナ対策の為換気しながら
少人数のワークショップになります。
マスクの着用をお願い致します
当日体調が優れない方はご参加をお控えください。
その場合はご連絡お願い致します。

.
.

2023 ミモザワークショップ

.
2023ミモザワークショップのお知らせ。
.
毎年人気のミモザワークショップです。
フレッシュからドライまで
楽しめるミモザ。
ひと足早い春の便りをお楽しみください。
ミモザとグリーンを合わせて作ります。
今年はリースとフライングリース、
スワッグでご用意しました。
日程とお好きなタイプでお選びください。

———————
日程 
2月19日(日)
野の花屋アパートにて 
①10:00~ ミモザスワッグ 
②14:00~ ミモザスワッグ
.
2月25日(土)
野の花屋アパートにて
③10:00~ ミモザリース 満席
④14:00~ ミモザリース満席
.
2月26日(日)
野の花屋アパートにて
⑤10:00〜 フライングリース満席
⑥14:00~ フライングリース
 
キャンセル待ちもできますので
ご連絡下さい。
.
またご自宅でお作りできるよう
花材キットの販売も致します。
金額はリース、スワッグ共に
税込6000円です。
宅配便の場合プラスで
料金かかります。
フライングリースは花材キットの
販売ございません。
こちらもインスタダイレクトメッセージや
お電話等で事前にご予約ください。
お渡しは2/25日~2/26日の間になります。
.
.
ワークショップ参加費 
各回込6800円
.
.
—————————-
~ワークショップ参加の方お読みください~
.
写真はイメージです。
リース 写真1〜4枚目
フライングリース 5枚目
スワッグ 6枚目
ミモザ以外の花材は変わることがあります。
花切りハサミと
お持ち帰り用の袋をお持ちください。

感染対策の為少人数で行います。
対面にならないような席配置で行います。
マスクの着用お願いします。
当日体調不良の方はご参加をお控えください。
(体調不良の方はご連絡下さい)
教室内は換気して行いますので
寒さ対策をしてご参加ください。
お子様とのご参加はできません。
ご了承ください。
.
ご予約は店頭、お電話または
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。
その際お名前とお電話番号お願い致します。
.
資材費や材料費の高騰により
去年より300円値上げさせていただいております。
ご理解の程お願い致します。
.
キャンセルについては
5日前までにお願い致します。
それ以降のキャンセルは
花材、または完成品のお渡しとなります。
お支払いは現金のみ。

春のアレンジメントワークショップ

.
こちらのワークショップ諸事情により
延期となった為
2/4(土)に振替開催します
まだ空きございますので
再募集致します。

春のアレンジメント
ワークショップのお知らせです。

こちらのワークショップは
春のお花や球根を使った
ワークショップを開催します。

写真はイメージになりますが
ひと足早い春を楽しめるアレンジメントで
春の花でしか表現できない
カラフルな色合いで作ります。

春の花は1月.2月頃がいい時期になります。
旬のお花を楽しみましょう!

.
.
日程
1/28(土)野の花屋アパートにて
•10:00~
•14:00~
参加費
税込6500円

———参加するにあたって———
ご予約はご来店、お電話、
インスタグラムの
ダイレクトメッセージにてお願い致します。

花切りハサミとお持ち帰りの袋を
お持ちください。

画像はイメージです。
その時良い花材を仕入れて
使いますのでおまかせください。

キャンセルは当日から5日前までに
お願い致します。
それ以降キャンセルの場合
完成品のお渡し又は花材のお渡しになります。
ご協力お願い致します。

コロナ対策の為換気しながら
少人数のワークショップになります。
マスクの着用をお願い致します
当日体調が優れない方はご参加をお控えください。
その場合はご連絡お願い致します